お知らせ

下野市内の中学校にて、ミズノアドバイザリーの近藤さんに来県いただき

講習会を実施

プロ選手の船水雄太選手と全国を回って活動されているようです。

こどもたちにちょっとした気づきのヒントがあれば、講習会として大成功

近藤さんはそんなヒントをたくさんくれる充実した内容だったと思います。

日々の積み重ねが来春につながります。がんばれソフトテニス好き中学生!

5月21日(土)YONEX講習会を実施

先日、選手を引退したばかりの全日本シングルス優勝の徳川さん来県

午前は下野市内の中学校へ、午後は下野市で活動している一本松クラブへ!

雨が心配されたましたがギリ、持ちこたえてくれました。

(写真撮影時のみマスクを外しています)

まだまだ現役バリバリのボールは健在です。

ミズノ講師陣 渡部秀二さん、九島一馬さん、白岩千愛さんをはじめ、地域の指導者による

小・中学生を対象としたソフトテニス講習会を実施。

場所は小山市立体育館

出来たばかりの体育館でさらにソフトテニスがインドアで講習できるのも中々ありません。

残念ながら幅広く募集をかけることが出来なかったことはご勘弁!

体育館での実施、新型コロナ感染防止の側面からやむ得ません。

お手伝いをいただいた関係者の皆様には御礼申し上げます。

 

時は2021年12月4日8時半~何かが始まるようです。

 

 

YONEX黒田選手が来県。

このご時世なのでYONEXとしてはPCR検査までして来県している徹底ぶりです。

小山市内の中学校にて指導いただきました。

新型コロナ感染防止ももちろんですが、熱中症も要注意の気温。

すでにほとんどのチームが1、2年の新チーム始動です。

新人戦に向けて頑張れ!

 

PAGE TOP